利用者様からのよくあるご質問を案内しております。
開館時間は?
午前9時~午後10時までです。
受付時間は何時までですか?
午前9時~午後5時半までです。
休館日はいつですか?
毎週水曜日及び12月29日~1月3日です。
ただし、臨時休館日がございますので、利用の案内の休館日をご確認下さい。
最寄り駅はどこですか?
近鉄長野線喜志駅です。東出口を出て南へ徒歩約7分です。
駐車場はありますか?
はい、当館では約130台収容の駐車場を完備しております。
ただし、満車の際はご入場頂けませんのでご了承ください。
また、会館利用者以外の駐車はお断りいたします。
利用日の当日は何か持っていかないといけない物はありますか?
お支払い時に渡しております、「施設利用許可書兼領収書」(コピー可)をご持参ください。
利用日の当日はどこに行けばいいですか?
利用の代表者(責任者・担当者)様は市民会館棟1階事務室にお立ち寄りください。
「ご利用カード」をお渡ししております。
参加者様は会場へ直接ご入室ください。
予約の受付はいつからですか?
施設によって異なりますので、詳しくはご利用条件をご覧ください。
発生したゴミはどうすれば良いですか?
行事に伴い発生した物・ゴミは基本全てお持ち帰りいただいておりますが、
燃えるゴミに限り有料で廃棄させていただいております。
詳しくは、事務室にお尋ねください。
施設内でインターネットはできますか?
施設をご利用の場合、無料でご使用いただけます。
無線LAN内臓のパソコンをご用意の上、事務室までお申し出ください。
授乳やおむつの交換ができる場所はありますか?
2階にベビー休憩室がございます。ベビーベッドやおむつ交換台を設置しております。